自治会の人材育成

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


昨日 (1月11日 PM) は、自治会主催の、「民生委員・児童委員 の会合」 に出席しました。


目的は、平成30年度 民生委員・児童委員の退任と再任の確認で、集まったのは今年度の委員と自治会3役でした。


残念ながら、民生委員 2名と児童委員 1名の退任意思が固く、またもう1名も退任の意思表明をしているようで都合 4名の選出をしなければならないようです。


民生委員その人のやり方次第ですが、対象者の面談は最低でも年1回はこなし、問題が発生の都度の対応、児童委員も昨今のいじめ・虐待などなど、その対応は大変なようだ。


今日はその辺の状況と、退任の意思の固さを聞かされて、4名の選出の困難さを思い知らされました。


現行委員からの推薦者もない状態で、今日の会合を終わりましたが難航が予想されます。


自治会の役員や、3役 (会長・副会長・会計) にもなり手がいません。


静岡市や東京都で、自治会役員になっている友人とも情報交換していますが、都会と田舎に隔たりなく、この問題はどこも困っているようです。


一部は、順送り人事になっていることも聞きましたが、淋しい限りです。


今日も提案をしましたが、切羽詰まっての人選は無理です。


やはり、お祭りやイベントへの気楽な参加から始まって、自治会や市民活動への参加気運の盛り上げなど常日頃からの仕掛けが大事です。


自治会の3役や、民生委員は誰でも良いわけではありませんので、常日頃から気軽なテーマで、「ワークショップ」 や 「ファシリテーション」 や 「グレンストーミング」 などを小人数に分けて開催し、自由闊達に議論させ、その中で人材を見つけ出し、それとなく指導してゆくことが肝心です。


急がば回れ


手はかかるが、人材育成はそれしかない。


平成31年度から着手できれば良いのだが。