活動を楽しめば、心豊かに !

NPO法人 しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 と 「事務局」 です。


NPO法人 「しまだ環境ひろば」 は、5つの環境分科会活動と、全体協働活動 (みんなで協力してやる活動) をやっています。


会員は、5つの分科会のどれかに所属することになっています。


分科会の活動計画や、全体協働活動は、みんなで相談して決めています。


所属した分科会活動を主体としますが、会員ならば、どの分科会活動に参加しても自由です。


竹林や梅林の整備に出動したり、市民農園に参加したり、市民環境教育の企画や開催に携わったり、いろいろな事を体験できます。


市民農園の中では、自分用の栽園をもつこともできます。


里山 <森・竹林・梅林・川・田んぼ・畑など) を愛し保全、その中の恵みも少し頂きながら、島田市環境保全活動に貢献して行こう、ということです。


活動を楽しめば、本当に心豊かになれますよ


森や畑に出て汗を流し四季折々の収穫を楽しみ、美味しく食べる、本当に心洗われる毎日です。


市民のみなさん、あなたもやってみませんか。 待っています。


5つの分科会活動> 分科会ごと分かれてやる活動 (但し会員なら誰でも参加できる)


■ 水とみどり分科会 (自然環境の保全活動)
 ◆ しまだの里山30選保全 (市民へのPR・景観保全
 ◆ 放置竹林整備 (竹の子栽培・果樹への転換)
 ◆ 放置梅林整備 (梅の栽培)
 ◆ 休耕田の活用 (もち米栽培)
 ◆ 耕作放棄地の再生 (御仮屋市民農園運営・管理)
■ ごみ分科会
 ◆ 「さんさんボックス法」 による生ごみの自家処理
 ◆ 生ごみの分別収集システムの研究・モデルケース検討
■ エネルギー分科会
 ◆ 大井川用水を活用した、「水力発電」 の検討
 ◆ 地球温暖化防止・省エネ活動
■ 食生活分科会
 ◆ 耕作放棄地の活用による、コミュ二ティ農園の運営・管理(野菜 穀物栽培)
 ◆ 地産地消活動
 ◆ 伝統食の伝承 (手づくり味噌・エコクッキング)
■ 環境教育分科会
 ◆ 「しまだ環境ひろば塾」 の企画・運営



全体協働活動> みんなで協力してやる活動


■ 島田市環境基本計画の進行管理 (計画がどう進行しているかを評価する事業)

■ 環境フェアや、くらし・いきいきフェアへの出展 (市民の環境意識の向上が目的)、ふれあい広場・朝市などへの出店

■ 総会・定例会へ出席・討議 (活動の評価と次年度計画への反映)


写真は、日常活動の一部です。楽しい活動がいっぱいありますよ。