2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

磐田市が、電気自動車を採用

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 今日 (8月31日 土) の、日経新聞朝刊に、「磐田市、公用車にEV] の記事が載りました。 磐田市に生産拠点や研究拠点をもつ会社が開発した電気自動車 (EV車) で、本年11月…

「アベノミクス」 効果?

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 環境とは直接関係はありませんが、暮らしの問題も広くとらえれば無関係では無いので敢えて言及します。 「アベノミクス」 の、第一の矢 (金融緩和)、第二の矢 (公共投資) に刺激されて、消費は堅調のよう…

大豆の花が一斉に咲き始めました。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 しまだ環境ひろばの、旧COOP島田店前の、「コミュ二ティ農園」 では、今、大豆が育っています。 無農薬で、化学肥料も一切使っていません。 6月下旬から、7月中旬まで、3回に分けて植えた大豆が…

環境問題に関心のある若人を募る

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 当、しまだ環境ひろばは、今年8月で設立以来、丸10年を迎えました。 昨年5月には、NPO法人化しました。 法人化に際しては、設立の趣旨や、定款づくりがあったわけですが、設立時の理念である、”島田市…

エコカー 伸びる !

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 環境負荷を和らげる、「エコカー」 の普及が著しい。 発売当初は、EV車移行までのつなぎと見られていた、ハイブリッド車 (HV車) が国内新車販売の20%超に達し、本格的普及に…

雨の神様に、”感謝”

NPO法人 しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 昨日 (8月25日) の雨は、本当に久方ぶりの、”恵みの雨” になりました。 旧COOP島田店の、「しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園」 には、現在、「大豆」 と、 「さつまいも」 が育っていますが…

”任せる”

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市には、市民活動団体と称する団体 (個人も含む) が、300ほどあると言われています。 ■ 自治会 (町内会)← 地域活動・行政の伝達機能 ■ コミュ二ティ委員会 (まちづくり委員会) ← 地域活動・親睦…

太陽光発電のコスト低減が進む

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 現在、大規模太陽光発電所 (メガソーラー) で1キロワットの出力で、一時間、電気を作るコストは、最低30円かかっています。 政府は、これを、10年間で半減以下の14円にする目標を…

個人負担

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (8月23日 金) は、ある会合で偶然、小中学校時代の同窓生 H君と会い、終了後お互いの近況を報告し合いました。 その中で、外国暮らしの経験を持つH君より、外国人はもっと個人個人がそれぞれ責任…

水道に関する勉強会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市水道課より、 「水道耐震化推進プロジェクト 水道PRキャンペーン連携活動」 への協力依頼がありました。 内容は、東日本大震災を受けて、水道施設の更新・耐震化を促進させるため、利用者等に効果的…

島田市の、知られざる名所を探索

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (8月21日 水) は、「静岡・生活情報交換会」 会員を招いて、島田の、知られざる名所をご案内した。 ◆ 先ず、島田駅構内にある、「宗長庵と芭蕉の歌碑」 にご案内した。 宗長庵は、元禄年間(1688〜…

島田市の生ごみ堆肥化市民団体の実態

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市には、生ごみを堆肥化している市民団体が数団体あります。 去る平成21年度(2009年)、これら生ごみ堆肥化団体が集まって、「温暖化防止のための生ごみ資源化地域協議会」 を設立しました。 この…

巨大ダムの撤去の話

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 去る8月8日 (木) の、日経新聞 コラムに、”巨大ダムを撤去せよ” の記事が掲載されました。 国内初めての、コンクリートダムの撤去工事が、熊本県内で進んでいるとのこと。 水力発…

活動を形にする人材を期待 !

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 市内で活動する、”環境市民団体” が、疲れてきています。 会員が減ったり、活動が萎んだり、目に見えてきました。 背景には、人材難であったり、資金難であったりしていますが、本当の理由は、やりがい、満足…

参加して、声を出してみよう。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市民は、”市民の参加による市政の変化” を求めました。 8月15日号 「広報しまだ」 20頁に 「ゆめ・みらい百人会議」 の委員の募集記事が掲載されました。 また、「島田市のホームページ」 にも、同…

新聞の発行技術を学習

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (8月16日 金) は、「生活情報交換会 (静岡) 8月例会」に出席しました。 今日のテーマは、「新聞はどのように印刷されるのか」 でした。 講師は、元静岡新聞社 技術総括 河原崎雄三 氏 でした。 …

菜種油を、保育園に寄贈、決まる。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 島田市では、「食用油の廃油回収システム」 をつくり、”循環型社会の構築” を目指しています。 しまだ環境ひろばでは、市内中溝町 はなみずき通り 旧COOP島田店前の休耕田を活用し…

野菜の自家栽培をやってみませんか。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 と 「食生活分科会」 です。 夏、真っ盛りですが、畑では、秋野菜の準備が始まっています。 市民のみなさん ! 野菜の自家栽培をやってみませんか。 しまだ環境ひろばでは、休耕田を活用して、2つの農園…

「島田市環境基本計画書」 を読もう

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 市民のみなさん ! 島田市に、「環境基本計画」 があるのをご存知ですか? ◆ 「第一次環境基本計画」 は、平成13年に、市民が100人 集まり、「島田市環境100人会議」 を結成し、ここで検討されて、平…

「朝市マップ」 を取り寄せよう。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 市・農政課より、「朝市マップ パンフレット」 が配布されました。 市民のみなさん !! 島田市には、19ヶ所もの朝市が、定期的 (殆どの朝市が毎週日曜日には開店しています。) に開いている事を知…

環境問題を基礎から学ぶ

NPO法人 しまだ環境ひろば 「環境教育分科会」 と 「事務局」 です。 市・環境課より、「eco検定 (環境社会検定試験) 合格セミナー 環境学習講座」 への応募案内がきています。 市のホームページでも、公募していますが、まだ定員 (20名) に満たな…

地球温暖化防止

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 京都議定書で、我国は、二酸化炭素 (CO2) など6種類の温暖化ガスを、2008年〜2012年の平均値で、1990年比、6%削減を約束した。 約束値が達成できたのか、できなか…

8月度 定例会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (8月9日 夜) は、しまだ環境ひろば 「8月度定例会」 を開催しました。 しまだ環境ひろばでは、年1回の 「通常総会」 と、会員なら誰でも出て意見を述べる事ができる、月1回開催の、「定例会」 を…

平成25年度 第1回島田市地産地消推進連絡会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 昨日 (8月7日 水) は、市・農政課主催の、「平成25年度 第1回島田市地産地消推進連絡会」 に出席しました。 本連絡会の目的は、国や県の農業施策の重点課題に位置づけられている、「地産地消」 …

平成25年度 「第二回ふれあい広場 連絡会」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 昨日 (8月7日 火 夜) は、平成25年度 社協主催 「ふれあい広場 連絡会」があり出席しました。 今年度の出展団体は、28団体で、福祉体験・活動PR・ステージ演技・模擬店など、賑やかなイベン…

Netで、市・県政に参加を

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 情報が溢れている世の中ですが、市も県も国も、紙媒体から、段々Netにシフトし始めました。 選挙の世界も、今年から一部ですが、NetによるPRが解禁されました。 国も県も市も、ホームページを新装し…

夕顔の緑のカーテン

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今年は、”ゴーヤ”と”ミニスイカ”の、「みどりのカーテン」 に続いて、少し時期をずらして 「夕顔」 を植えました。 ゴーヤと、ミニスイカは、そろそろ終わりに近づきましたが、「夕顔」 は、夕方4時頃から可…

8月21日は、「県民の日」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 来る8月21日(水) は、静岡県の誕生日 「県民の日」 だそうである。 現在の静岡県に当たる地域は、古くは駿河、遠江、伊豆の3つの国に分かれていた。 明治4年(1871年) 廃藩置県を経て静岡県、浜…

冨士山 入山料

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 世界遺産への登録決定で、冨士山への登山客が、着実に増えているという。 冨士山の保全協力金として、入山料の支払いを呼びかけていた社会実験が、今日 (8月3日) 終了するが、入山者の半分くらいが協力し…

太陽光発電へ一極集中

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 メガソーラー発電所建設の初期投資は、7年くらいで回収ができ、20年間固定価格で売電できるということで、大手企業や海外ファンドの参入が相次いでいます。 「再生可能エネルギー固…