2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

議事録

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 東京電力福島第一原子力発電所事故対応のため設置し、避難区域の設定や、除染方針の決定を行なってきた、政府の原子力災害対策本部の会議議事録が一切作成されていなかった、という。 余程あわてたというか、組織の体を…

講演会 「サムスンに学ぶ」 を聞いて

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 一週間のご無沙汰でした。 数年ぶりに、風邪で寝込んでしまいました。 今日 (1月30日 月)は、広報しまだに掲載された、島田市商工会議所主催の講演会 「サムスンに学ぶ新時代の経営戦略」 に参加しました。 講師は…

市民8家庭が、一年分の味噌づくり

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 今週は、「みその手づくり体験会」を実施しました。 今回は、一般市民のみなさんに呼びかけて、8家庭のみなさんが、 ”一年間分の手づくりみそづくり(10kgカメ詰め)” に励みました。 予め、前の日に、大豆を…

中電が、「太陽光発電促進付加金単価」を発表

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 本日 (1月24日 火) 中部電力は、「平成24年度 太陽光発電促進付加金単価設定について」 発表しました。 平成24年4月〜翌25年3月までの、”太陽光発電から余った電力を買い取り、電気…

OB会は元気です。

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (1月23日 月) は、某電機のOB新年会へ参加しました。 OB会ですから、退職した人の集まりですが、それを契機に起業した人、社会貢献に精を出している人、農業を始めた人、趣味に没頭している人、遊んでいる…

当事者

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 今日 (1月22日) は、月に一回の、コミュ二ティ農園 市民参加者と、当会会員の合同一斉作業 (毎月 第四日曜日) の日でした。 あいにく、ここ2日間の雨で、畑がぬかるんで、已む無く作業は中止しましたが、…

今年度、10回目の市民塾

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 市民環境塾 「みその手づくり体験会に参加しよう」 を開催します。 当日参加も、OKです。 市民のみなさんの、多数参加をお待ちしています。詳しくは、下記のチラシを参照ください。■ 日時:1月23日(月)午前…

防災施設を見学して

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (1月20日 金) は、月一回開催の、「生活情報交換会 (静岡)」 に参加しました。 新会員や、臨時参加会員が、都度加わり、益々盛況な会になってきました。 今日のテーマは、「静岡市政施設見学会」 と題して、…

家庭菜園 募集

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 しまだ環境ひろば では、COOP島田店前の畑 (350坪) にコミュ二ティ農園を開設しています。 このうち、280坪 (共同畑) には、秋〜初夏は、菜の花を、初夏〜秋は、主に大豆とさつまいもを栽培し、菜種…

山の道はみんなのもの

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (1月18日 水) は、久方ぶりに、伊太八倉町公会堂横の森 (地元では”釜ん沢”と呼んでいます) に、出かけました。 ここは、昨年の2月と、11月の2回、地元の 「やらざあ会」 と協力して、釜ん沢の清掃や、矢…

菜の花に、恵みの雨

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 昨夜から今朝 (1月17日 火) にかけて、一ヶ月余振りの、小雪交じりの雨が降りました。 待ちに待った雨です。 しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園 (COOP島田店前の…

参加して見ませんか、環境活動へ

しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 と 「事務局」 です。 元日から、朝食は、まだ ”お雑煮” が続いています。 昨秋、休耕田を利用して始めて、もち米栽培をし、会員に公平に配分されたものを毎日美味しく食べています。 この他、今年度は、いろいろ収穫しま…

放置竹林整備

しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 です。 今日 (1月15日 日) は、A・Bの2組に分かれて、作業を行ないました。 ■ A組:放置竹林整備作業 ◆ 場所:阿知ヶ谷竹林 (はなみずき通りと、東光寺線の交差点角) ◆ 車の通行量が激しい交差点の直ぐ横で、荒…

さんさんボックス

しまだ環境ひろば 「ごみ分科会」 です。 しまだ環境ひろばでは当面、会員を対象にして、 「生ごみの堆肥化」 に取り組んでいます。 方式はいたって簡単です。 先ず一次発酵として、会員に、「さんさんボックス」 という箱と、生ごみと混ぜる ”床材” を供給…

2つの努力

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (1月13日 金) は、新年始めて、平成23年度では、第9回目の 「定例会」 を開催しました。 いつも、夜7:30〜9:30まで、報告・連絡・相談・協議が続きますが、今日も時間の中でいろいろな事を決める事…

第36回 全国育樹祭 の概要決まる

しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 です。1月4日 静岡県川勝知事の年頭記者会見で、「第36回 全国育樹祭」 の内容が正式発表されました。 ■ お手入れ行事 ◆ 開催日: 平成24年11月10日(土) ◆ 会場: あまぎの森 (伊豆市 湯ヶ島)■ 式典行…

民主主義は、コストと時間がかかる。

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 民主主義は、本当にコストと時間がかかるものである。 国レベルでは、衆議院で圧倒的議席を持つ、民主党も参議院では、過半数を確保できず、単独では何も決められない状態になっています。 地方自治体でも、住民から直接…

市民環境塾 「みそづくり」 募集

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 昨秋、収穫した大豆を使って、いよいよ今年も、市民環境塾「みその手づくり体験会に参加しよう」 を開催します。 無農薬・無添加で作ります。 市民のみなさんの中で、”味噌の手づくり” を経験されたい方は、是非お…

がれき処理 (2)

以下は、個人的見解 です。 今日 (1月9日 月)は、講演会 「世界の非常識! がれき受け入れと焼却」 講師:環境ジャーナリスト 青木 泰」 を聴講しました。 今回の、がれき受け入れについて、諸手をあげて賛成している市民はいないと思う。今日の聴講の目…

やはり、どこかがおかしい

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 一昨日から、「若者について」 書いています。 関連して、今日の、日経朝刊 「C世代駆ける 調査から 世代ごとにきく」と題したコラム記事を紹介します。 ■ <質問> 一番幸せなのはどの世代ですか?(各世代100人に…

若者が決め、高齢者が応援する社会づくり

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日、「今、社会の物事を決める場は、高齢者ばかりである、そこに若者が積極的に参加できるようにするためには社会の仕組みも変えなければならない」と書きました。 NPO・行政・企業の役割を熱っぽく論じる、世古一…

閉塞感を破るのは若者である

しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 と 「事務局」 です。 新年を迎えましたが、世の中には閉塞感が漂っています。 今日 (1月6日 金) の日経新聞一面に掲載されているシリーズ 「C世代 駆ける ⑤」 には、政治を自分達の手に取戻そうと、若者たちの静か…

味噌樽から、パック詰め替え作業

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 12月20日に続いて、今日 (1月5日 木)は、寒風の中、昨年1月に仕込んだ、手づくり味噌を、樽からパックへ、詰め替え作業をしました。 一年間経過し、本当に良く発酵しています。 材料の大豆は、当会コミュ…

雨乞い

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 一ヶ月余り、雨が降っていません。 菜の花畑もいよいよ、地割れがし始めました。 苗の移植から、一ヶ月半、しっかり根づきはしましたが、まだ根が伸びきっていないので、大変…

水路橋

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 街の喧騒を離れて、神座地区から、水路橋を経て、金谷横岡地区を散策しました。 水路橋 (全長742m・巾4.3m) には、今日も物凄い水 (毎秒 10.04㎥) が音を立てて流れています。 …

今年もハイキングで初詣

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 毎年、新年元日には近くの山の神社に、ハイキングを兼ねて、会員と家族の・健康と安全を祈願しています。 ここ数年は、千葉山 智満寺でしたが、今年は、「粟ヶ岳・標高532m・阿波々(あわわ)神社」にしました。 何…

あけまして、おめでとうございます

しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 と 「事務局」 です。 「eコミュ二ティしまだ」 の仲間のみなさんへ。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 元日の、分厚い新聞には、復興、原発、普天間、TPP、円高、消費税、M…