2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「島田市くらし・消費・環境展2022 第一回実行委員会」へ出席

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月30日 木 am)は、「島田市くらし・消費・環境展2022 第一回実行委員会」に出席しました。 去る6月6日、「参加団体の事前打合せ会」にて、事務局の環境課からいくつかの条件を前提とした今…

今日は「運転免許証」の更新手続き

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月29日 水 am)は、「運転免許証更新手続き」に島田警察署に出向きました。 筆者は、後期高齢者であるので去る4月28日に「認知症機能検査」を受け、結果「認知症の恐れなし」の判定、そのあと去…

節電の夏、公園に水たまりを欲しいな。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 去る27日、関東・東海・九州南部が梅雨明けしたようだ。観測史上記録的に早い宣言だという。 早くも電力の逼迫が予想され、翌日の電力需要に対する供給余力(予備率)が5%を下回る見通しになれば、「受給…

6月号「広報しまだ」市政羅針盤を見て!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今月の「広報しまだ」の市政羅針盤は、「町内会・自治会に女性部は必要ですか?」でした。 羅針盤とは、船や飛行機の方位を測定するために用いられる用具ですが、広報しまだでは裏表紙の前のページに、「市政…

オンライン会議「ZOOM」の手ほどき

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(6月25日 土 am)は、地元のM.Sさんにパソコン持参で自宅に来てもらい「ZOOM」会議交信の手ほどきをお願いしました。 去る6月13日に「S会 幹事会」のZOOM会議を、筆者がホストになって開催…

「梅工房 おおいし」さんの健闘を祈る。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(6月24日 金 pm)、地上4チャンネル Daiichi-TV 夕刻5:00「まるごと」の放映の中で、「夏は梅だ!! 全国入賞の梅干し登場」と題して、島田市伊太の名産、「八房梅」が紹介されました。 会場は…

今年度も大豆栽培の時期が近づいて来た。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばでは、平成24年(2012年)から「手づくり味噌」を一般市民と一緒につくり、今年度で11年目を迎えています。 すっかりリピータが増えました。 味噌の素材は「大豆」、2012年から…

島田市「市民環境塾」を盛り上げよう!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、平成25年度(2013年度)までの10年間、島田市から「市民環境塾開催業務」を請負い、一般市民を集めて年間平均15回程開催してきました。 4つの分科会(①水とみどり ②ごみ ③エ…

しまだ環境ひろばの近況と今後の予定

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 6月も下旬に入り、樹々の若葉は深まり、アジサイの散り際、すっかり初夏の様相を感じるようになりました。 世界では、ロシアによるウクライナ侵攻、地球温暖化による気候変動・脱炭素、食糧危機、インフレに…

地域社会の中での高齢者の絆づくり

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月21日 火)は、久方振りに「4人会」を開きました。 コロナ前は毎月一回程度集まっていましたが、新型コロナウイルス感染拡大で計画をする都度順延し、漸く今日に至ったものです。 会の目的は特に…

小水力発電、どうしたらできるかを考える時だ!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 新聞・テレビでは、「脱炭素」・「カーボンニュートラル」・「カーボンゼロ」の文字や言葉が踊っています。 昨年11月に開催されたCOP26(第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議)では、パリ協定(…

国のデジタル化の促進は、高齢者教育が早道

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 新型コロナウイルス感染拡大を契機に、在宅による勤務や学習が必然化し、日本のデジタル化の遅れが如実に露呈、国は縦割り行政・既得権益・悪しき前例主義を打ち破って規制改革を進めています。 自治体も、一…

昨日は、「小水力発電の候補地」探索を実施

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、小水力発電の関係者と情報交換を精力的に行っています。 市・大井川土地改良区・市議会議員・静岡県農業水利施設を活用した小水力等利用推進協議会(入会)・発電機メーカ等々と日頃から…

今日は「生活情報交換会6月例会」に出席

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月17日 金 am)は、「生活情報交換会 6月例会」に参加しました。 今回は138回目、出席者は31名、筆者も毎月努めて参加しています。 生活情報交換会とは、会員同士の情報交換や有識者の良い話…

「可燃ごみの減量」は全世代を挙げて!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 燃えるごみ(可燃ごみ)の量が高止まりしています。 ごみの種類別に、ごみがどうして発生しているか、毎日食事を作っている市民や、毎日掃除をしている市民ならその原因を良く知っていると書きました。 ただ…

「ZOOMによるオンライン会議」で支障

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 一昨日(6月13日 月 pm)は、「生活情報交換会」幹事団のZOOM会議を開催しました。 ※ 生活情報交換会は某企業を退職した数人の仲間が、余生を有意義に過ごそうと、互いの情報交換や有識者の良い話を聞こう…

「島田市議会6月定例会」一般質問2日目

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月14日 火)は、「島田市議会 6月定例会」の一般質問2日目です。 4番目に登壇したM議員の一般質問及び一問一答をオンラインで傍聴しました。 M議員の質問は、「リニア中央新幹線工事湧き水全量…

「島田市議会 6月定例会」をオンライン傍聴

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月13日 月)から「島田市議会 6月定例会」の一般質問が始まりました。 今日の質問者2番手のA議員の「地域包括ケアシステムの取組み状況」の中で、「高齢者の居場所づくりの現状と今後の推進」に…

真実を話して、市民に考えさせる時期です。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 家庭内から出る燃えるごみ(可燃ごみ)の発生要因は、市民が一番知っており、ごみを減らすには、家庭の中で毎日食事を作ったり、掃除をしている市民に聴くことから始まる、と書きました。 そもそも、人間が作…

相賀の里の会「杏子の収穫とジャムづくり」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月11日 土)は、相賀の里の会主催の「杏子の収穫とジャムづくりの会」に参加しました。 過疎化が始まった島田市相賀地区で、平成27年(2015年)に地域活性化を目的に立ち上がった「相賀の里…

家庭から出る「可燃ごみ」をどう減らせるか。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市は2021年3月、「ゼロカーボンシティ宣言」をしました。 現在策定中の「第3次島田市環境基本計画 令和5年3月発令予定」の最重要課題になります。 ゼロカーボンとは、排出された温暖化ガスを森林…

自治会の仲間と「善光寺参り」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月9日 木)は、昨年まで4年間3役を務めてきた地元自治会の元仲間や現在の役員からの誘いがあって、長野県の「善光寺参り」に行って来ました。 善光寺の御本尊である「阿弥陀如来」は、ひとつの光…

「生ごみの自家堆肥化」にトライしてみよう!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今朝(6月8日 水)は、不定期ですが概ね一週間に2回の「生ごみ自家堆肥化処理」をしました。 筆者宅では、生ごみは自分で処理をしていますので、毎日出る生ごみは「生ごみ専用バケツ」に無造作に放り込み…

どうなる「島田市くらし・消費・環境展2022」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(6月6日 am)は、「島田市くらし・消費・環境展2022」に出展を希望する団体が集まっての事前打合せが開催されました。 開催案内は「第一回実行委員会」でしたが、席上で急遽事前打合せに切り替え…

昨日は環境の日、「全国植樹祭」が開かれました。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(6月5日 日)は、世界環境デー、日本では「環境の日」、6月一ヶ月間は「環境月間」として、全国で環境保全に係る行事が執り行われています。 その行事の最大イベントである、「第72回全国植樹祭 し…

「島田がこうなったらいいな・打ち上げ会」に参加

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(6月5日 日 am)は、市民活動団体NPOシマシマ主催の「島田がこうなったらいいな、プレ実現会の打ち上げバーベキュー大会」に参加しました。 昨年、NPOシマシマさんが、”島田がこうなったらいい…

「可燃ごみの減量」は、最重要課題!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 地球温暖化防止=温暖化ガス排出量の削減=CO₂(二酸化炭素)の発生源を断つ=可燃ごみの減量は、島田市第三次環境基本計画(令和5年3月発令予定)の最重要課題です。 可燃ごみの減量策は行政も「広報し…

「しまだ環境ひろば塾」の開催について

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばでは、平成16年(2004年)から、市から「市民環境塾業務」を委託され、年間20回程市内の小学校を回ったり、一般市民を集めて市民環境教育を実施してきました。 委託業務は平成25年…

今年度の「環境月間」を迎えて

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 来る6月5日(日)は、令和4年度の「環境の日」です。 1972年6月5日、ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 我が国では、平成3年度から6月の一ヶ月間を…

小水力発電創出の協力体制づくり進む!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市の環境基本計画には、再生可能エネルギーである「小水力発電」の創出について市の取組みとして、次のように記述されています。 ■ 第一次環境基本計画(平成15年3月発令~平成25年3月迄の10年計…