2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

静岡県の「脱炭素型取組み」を具体的に!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 静岡県は静岡の環境を未来へつなぐためとして、市民生活の中に「脱炭素型ライフスタイル」の取り入れを「県民だより 3月号」で提唱しました。 国は2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロに、その過…

行ってみよう!大井川無人駅とその集落へ

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 月刊誌「cocogane (ココガネ) Vol.95 3月号」が届きました。 3月号は特集「無人駅の芸術祭/大井川」で一色だ。 期間中一回でも何回でも、島田の大井川鐡道無人駅とその集落、川越し街道、JR島田駅周辺に…

議会だより「ごみの先進都市・豊橋市視察」を見て

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 去る2月15日に発行された「しまだ議会だより 87号」が隣組回覧板に添えて各戸に配布されました。 主な内容は11月定例会の報告ですが、17頁に議会でごみの減量問題を主管している総務生活常任委員会…

元会員から「人づくり」で協力要請

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(2月24日 金)夜遅く、嘗てしまだ環境ひろばの会員であったFさんから携帯に電話が入り、まちづくりのため若人の教育をやりたいので協力してくれないか、の要請でした。 Fさんは、起業のため辞めて…

環境課主催「田代の郷 野鳥ギャラリー」見学

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月24日 金 pm)は、去る2月8日~来る3月7日まで1ヶ月間開催中の、島田市環境課主催の「田代の郷 野鳥ギャラリー」を見学しました。 田代の郷は島田市伊太地区の矢倉山の北に所在し、嘗ては農…

島田市川越街道の「手づくり展」を見学

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月23日 木 祝日:天皇誕生日 am)は、島田市の川越街道で開催されている「手づくり展」を見て回りました。 しまだ環境ひろばの元会員のFさんからのお誘いで、日課の散歩を兼ねて訪問しました。 街…

身近なくらしの中でデジタル化が一気に進む

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 筆者の身近なくらしの中で、最近否応なしに固定電話・FAX・紙による通信が無くなり、PC(パソコン)やSNS(スマートフォン)にドンドン移っています。 ■ 今日(2月22日)は元会社のOB会から、こ…

外に出て人との出会いは実に楽しい。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 筆者はいつも翌日の行動予定(日時と内容)をメモにして、一つづつこなしています。 昨日(2月20日 月)は、気になっている3つの案件をこなしホッとしています。 ■ その一つは、「島田川小水力発電事業計…

静岡県小水力等利用推進協議会から案内メール

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 一昨日(2月17日 金)、静岡県農業水利施設を活用した小水力等利用推進協議会(事務局:静岡県経済産業部農地局農地保全課)より、「令和4年度 情報連絡会」の開催案内をメールで頂きました。 ※ 同協議会…

市民活動団体アンケート調査結果、公開中

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市・市民活動センターが、昨年11月に実施した「市民活動団体アンケート調査」の結果が公表されています。 調査対象は、島田市で活動している市民活動団体88団体、回答数は61団体、回答は郵送・WEB…

「ホームページを見る」クセをつけよう。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 一般市民が市政情報を得るには、「広報しまだ」から得る情報が大半で良く読まれていますが、やはり紙ベースで紙面も限られていますので、情報に隈なく接するには不足です。 しかしその反面、ホームページは充…

「生活情報交換会 2月例会」に参加

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月17日 金 am)は、「生活情報交換会 2月例会」に参加しました。 ※ 生活情報交換会とは、某企業を退職した同世代の数人が、第二の人生を有意義に過ごそうとお互いの情報を交換したり、たまには有…

「大豆づくりから手づくり味噌」の体験を提案

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 新年も既に45日が過ぎ、しまだ環境ひろばも新年度(令和5年度)の事業計画立案の時期です。 いろいろな関係先に、市民環境活動の連携・協働を呼び掛けています。 昨年5月26日(木)、島田市で市民活動…

「ごみの減量問題」すっかり嬉しくなりました。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(2月14日 火 am)、市役所に所用があり用済み後、市民活動の所轄をしているS課に立ち寄りました。 島田市では、人口減少を予測した総合計画を策定し、市長は三大戦略の要に「縮充」を打ち出し、広報…

昨夜は「生活情報交換会2月例会 幹事会」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨夜(2月13日 月 pm)は、「生活情報交換会 幹事会 オンライン会議(ZOOM)」に参加しました。 ※ 生活情報交換会とは、某企業を退職した同年代の数人が、第二の人生を有意義に過ごそうとお互いの情報交…

「ごみの有料化」の前にやることがある。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 環境省は、「一般廃棄物処理有料化の手引き」を発行し、ごみの減量化を図る上で、国民の行動変容を促す手段として、「ごみの有料化」を推奨しています。 この背景には、日本は地球温暖化防止のため温暖化ガス…

しまだ環境ひろばの「理事会」の開催

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 去る2月9日(木)pm、久方振りに「しまだ環境ひろば 理事会」を開催しました。 理事会と言っても理事は3名しかおらず、1名欠席の中での開催で、筆者とHさん(会計兼務)の2名でした。 当日の理事会の目…

小水力発電計画で、地元企業の会長と懇談

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月11日 土 am)は、中学校の同窓生で、今は一代で築き上げた会社の会長をしているAさんにアポをとり訪問しました。 Aさんとは中学卒業後は全く違う世界を歩みましたが、ある日突然筆者の会社をリ…

市役所の会議資料が「タブレット端末」へ

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨年度から島田市が製作・発令している各種基本計画書や報告書(例えば総合計画・環境基本計画・環境報告書等々)が、冊子(紙ベース)の発行が廃止され、ホームページや市役所内の閲覧室での閲覧に変わりま…

令和4年度確定申告(e-Tax)送信完了

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(2月8日 水)は、島田税務署に出向き「令和4年度の確定申告要領」の打診をしたところ、税務署内に既に指導員付きのコーナーがあり、いつでもどうぞとのことで、午後の「入場整理券」を貰い、指定時間…

「令和4年度島田市環境活動報告会」に出席

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月8日 水 am)は、島田市環境課主催の「令和4年度 環境活動報告会」に出席しました。 集まったのは、市内で環境保全活動をしている4つの市民活動団体と、環境課職員2名の寂しい会議でした。 嘗て…

大井川用水路を活用しての「小水力発電計画」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月7日 火)は、大井川用水路を活用しての「小水力発電事業計画」の打合せを行いました。 集まったのは、事業計画立案に最大協力を願った地元発電機メーカの「S工業所」さんと、しまだ環境ひろばの…

市民活動団体の減少を憂う。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 島田市のボランティア活動を基本とする市民活動団体(NPO)が、急速に減少している。 ※ 一般的にボランティアとNPOは違うと言われていますが、ボランティアは活動の主体は個人であり、行動は自発的であ…

第48回「静岡歴史民俗研究会」に参加

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 NHK大河ドラマ「どうする家康」が始まり、折しも「静岡市歴史博物館」が開館したことから歴史民俗への関心が高まっています。 昨日(1月4日 土 pm)は、静岡歴史民俗研究会主催の「駿府と家康シリーズ(…

今年度予定の「手づくり味噌の会」8回終了!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日(2月4日 土 am)は、今年度8回目の「手づくり味噌の会」を開催しました。 今日集まったのは、仲良しの主婦のみなさん5名で、内4名は毎年参加の常連さんです。 恐らく、子供たちや親戚に分けるので…

市民環境団体・事業者に異変が起きていないか。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 昨日(2月2日 木)、市の所轄課から来る2月8日に開催予定の「環境活動報告会」への出席者が、市民活動団体が僅か3団体のみ(事業者はゼロ)になったとの通知がありました。 これ以上参加者が減ったら中…

嬉しいニュース、若い女性の入会希望者現れる!

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばの発足は平成15年(2003年)8月、島田市の環境基本計画策定のため集まった「市民環境百人会議」が使命を終えて、再結成しスタートしました。 当時の会員数は数十名、平均年齢は50~…

2月は「冬の省エネルギー月間」です。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 早くも1月が終わり今日から2月がスタートしました。 ■ 2月は「冬の省エネ月間」です。ちなみに「夏の省エネ月間」は8月、環境月間は6月です。 平成15年(2003年)、しまだ環境ひろばが発足してか…