2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

世界人口増と、食料需要・価格

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 長期的に見ると、世界の食料需要が加速度的に上昇し、食料価格は確実に上がり、飢餓人口は10億人に達しているという。その要因は、 ■ 世界人口が、1987年に50億人超、1998年に60億人超、今年201…

紅葉に異変

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 11月もあと一日で終わりです。 今年11月は、安倍奥・川根・伊豆と、晩秋の紅葉を見る機会に恵まれましたが、どこも感動するよな光景が見られませんでした。 大井川上流の二軒小屋〜井川地区、修善寺のもみじ林、伊豆…

「COP17」 開幕

しまだ環境ひろば 「ネルギー・まちと交通分科会」 です。 世界の国々が集まって、地球温暖化対策について話し合う、第17回国連気候変動枠組み条約締結会議 (COP17) が、今日 (11月28日 月) から2週間、南アフリカのダーバンで開幕しました…

今年は、”国際森林年”

しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 です。 今年は、国連が定めた、 ”国際森林年” です。 日本は、国土の69%が森林で占める、森林大国です。 その多くが、人工林であるが、林業が衰退して森林の荒廃が進んでいます。 そこで、環境保護が世界の重要テ…

環境活動に参加しませんか

しまだ環境ひろば 「5つの分科会」 と 「事務局」 です。 平成23年度も、3/4 が過ぎようとしています。 しまだ環境ひろばでは、各分科会がそれぞれフィールドを持ちながら活動しています。 今年度の主な活動を上げると次の通りです。 ■ 水とみどり分科…

12月12日は、「冬鳥の観察会」

しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 です。 しまだ環境ひろばでは、今年も、市民環境塾 「自然とのふれあい 冬鳥の水辺観察会」 を開催します。 冬鳥の宝庫 「大津谷川」 沿いを歩きながら、そこに生息する数十種の野鳥を、「しまだ自然マップシリーズ …

大豆の実出し作業進む

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 です。 しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園 共同畑 (280坪) では、菜の花の苗 6000鉢の移植が終り、大豆の実出し作業に入っています。 菜の花の苗は、聖母保育園の園児たちが、1800鉢、しまだ環境ひろば会員…

みんなで考えてみよう。

しまだ環境ひろば 「ごみ分科会」 です。 来る、12月1日 (木) 市民環境塾 「島田市での生ごみを減らす提案」を開催いたします。 ■ 日時:平成23年12月1日(木) 午後6:30〜8:30■ 場所:島田市楽習センター (島田駅前 徒歩一分)■ 内容 (…

企業と、自治体が小水力発電に

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 11月20日付け 日経新聞朝刊に、「企業、自治体と小水力発電」の見出しで、大きく小水力発電が取り上げられました。 企業と、自治体が連携し、中小河川や農業用水を利用した、小規模水力発電所…

大井川水系が濁流化

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 みなさん、お気づきですか?この頃、市内を流れる用水路の水が、ひどい濁流になっていることを。 先日、大井川鉄道を利用して、家山〜千頭〜井川を往復しましたが、その間のダム湖はもとより、細…

大豆の干し場が一部倒壊

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 19日(土)の豪雨と、強風で、大豆の干し場が、一部倒壊しました。今日 (20日 日) は、一斉作業日です。朝早く行ってみると、大豆の干し場の倒壊を発見しました。■ し…

太陽光発電の事例紹介

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 11月16日(水) 太陽光発電設備を、平成13年に設置した、Tさんが講師になり、自宅の実態 (設備費・効果など) の説明があったので紹介させて頂きます。 ■ Tさん宅の設備は、2.8KW <…

おじいちゃんが、孫の植えた菜の花の見学

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 去る11月15日(火) しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園にて、聖母保育園 園児54名・先生5名で、菜の花の苗を1800鉢植えてもらいました。 聖母保育園のみなさん、…

川根路は元気でした。

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 昨日〜今日 (11月16日 水 〜17日 木 )の2日間、「静岡情報交換会」 のみなさんに、川根地区にお越し願い、学習・懇親会を開催しました。 「静岡情報交換会」 は、各界で活躍されている人…

静岡生活情報交換会のみなさんが、川根に

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日〜明日2日間コース(11月16日 水〜17日 木)で、「静岡生活情報交換会 11月例会」が開催されますので出席します。(会費:自己負担) 本会は、世話役の頑張りで、いろいろな分野で活躍をしている人を講師と…

園児たちが菜の花の苗植え

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「その他の分科会」 です。 今日 (11月15日 火) は、市民環境塾 「菜の花を育てて、見て、使って楽しんで」 の、”菜の花の苗の移植会” を、聖母保育園児たち54名と、先生5名、しまだ環境ひろば会員 10名 計…

明日は、保育園児と、菜の花の苗植え

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「その他分科会」 です。 今日 (11月14日 月) は、明日に迫った、「聖母保育園による、菜の花の苗植え会」 準備で大わらわでした。 保育園児たちが、54名と、先生5名が、しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園を…

みんなで、里山の再生

しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 と 「その他分科会」 です。 今日 (11月13日 日) は、市民環境塾 「森づくり大作戦・里山の再生」を開催しました。 市・環境課、静岡県緑化推進協会、伊太やらざあ会、しまだ環境ひろばの共催事業です。 集まっ…

明日は、森づくり大作戦

しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 です。明日 (11月13日 日) は、「森づくり大作戦」 を開催します。 タイや、ベトナムなどは、大洪水で大変な状況になっています。 1960年〜80年代にかけて、タイの国土全体に対する、森林面積は28%ま…

反省会

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 今日 (11月11日 金) は、去る10月15日(土)に、あいにくの大雨の中で開催した 「くらし・いきいきフェア2011」 の第5回実行委員会(反省会)に出席しました。 毎回、参加団体を全…

コミュ二ティ農園 菜の花準備進む

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園 共同区域 (しまだ環境ひろば会員と、農園市民参加者協働して運営している区域) では、大豆の刈り取りが済んだあと、田お起し、周囲の溝…

会の融和

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばの活動の主体は、「5つの分科会」 です。■「水とみどり分科会」→ 竹林・梅林・田んぼ管理運営と、自然の保全関連 ■「ごみ分科会」→ さんさんボックス法による生ごみの堆肥化等、ごみ関連 ■「エネルギー…

イベントは、地産地消で

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と「5つの分科会」 です。 しまだ環境ひろばでは、今年度は、自前の活動フィールドが増えました。 ■ コミュ二ティ農園 COOP島田店前の畑 約350坪 ◆ 個人区域では一般市民のみなさんが、思い思いの野菜づくりに挑…

企業経営の中の、環境(エコ)とは

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 今日 (11月7日 月)は、静岡県主催 環境マネージメントフォーラム 「企業経営と環境マネージメント」 於: 静岡グランシップ に、しまだ環境ひろばを代表して出席しました。 目的は、環境関連…

タイの大洪水は、森林破壊か

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 林野庁のホームページを開くと、2011年(平成23年)は、国連が定めた国際森林年(the International Year of Forests)である事が掲載されています。 国際森林年は、世界中の森林の持続可能…

家庭の省エネ意識高まる

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 震災を契機に発生した、電力不足を乗り切った事は、世界に日本の秩序や、規律正しい国民性を改めてアッピールしたと思う。 企業も、休日操業や、サマータイムなどを導入したり、24時間体制で消…

今日も、議論白熱

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (11月4日 金) は、「11月度定例会」 を開催しました。 「しまだ環境ひろば」 は、会則 (定款) によって、全て運営されています。 ボランティア団体としては、堅いようですが、この基本原則を崩し始めると…

11月20日 (日) お越しください

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 来る、11月20日 (日) は、市民環境塾 「菜の花を育てて、見て、使って楽しんで」 ”菜の花の苗植え会” を開催します。 <雨天中止> 市民のみなさん、友人・親子連れ立…

環境マネージメントフォーラム

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 しまだ環境ひろば エネルギー・まちと交通分科会では、新エネルギーや、省エネに関することには最大関心をもって情報収集しています。 企業が何を考えているかも、最大関心をもっています。 来る…

今年は、大豆も豊作

しまだ環境ひろば 「食生活分科会」 と 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。 「しまだ環境ひろば コミュ二ティ農園」 では、大豆がたわわに、実りました。 但し、去年もそうでしたが、同じ日に、同じ品種で種まきしたのに、道路側に面した大豆は、成長…