年内の、市民環境塾日程決まる

NPO法人 しまだ環境ひろば 「環境教育分科会」 です。


しまだ環境ひろばでは、今年度 (平成24年度) も市から、「市民環境塾委託業務」 を受注し、年間10回以上の出前学習会を予定しています。


どんなに良い環境活動を計画しても、市民がその気にならなかったら意味がありません。


そう言う意味で、市民環境教育は、環境活動の要であると言えます。


しまだ環境ひろばでは、昨年度は、12回(同じテーマで複数回開催を含めると14回) 開催して来ましたが、今年度も、13回の開催が決まりました。


市民のみなさん!! 是非ご予定ください。 待っています。


■ 年内の開催計画


(1) 8月25日(土) 「流木と小石を使って、親子で夏休みの作品を作ろう」 楽習センター 8:45 エこま分科会担当
(2) 9月7日 (金) 「なたね油の寄贈と、なの花の一生の話」 聖母保育園 10:00 食生活分科会担当
(3)10月10日(水) 「早ね早起き朝ごはん」 楽習センター 9:30 食生活分科会
(4)10月22日(月) 「間伐材でマイ箸を作ろう」 第5小 15:00 ごみ分科会担当
(5)11月10日(土) 「第二回 大井川用水をバスでたどってみよう」 市役所玄関 9:00 エこま分科会担当
(6)11月14日(水) 「なの花を育てて、見て、使って、楽しんで」 コミュ二ティ農園 10:00 エこま分科会 くりのみ保育園児
(7)11月18日(日) 「森と道づくりに参加しよう。県民森づくり大作戦」 伊太釜ん沢 9:00 水とみどり分科会担当
(8)11月19日(月) と 12月10日(月) 「野鳥の巣箱づくりと巣箱掛け」 第5小 15:00 水とみどり分科会担当
(9)11月21日(水) 「第二回 お鍋カバーづくりと節電の工夫」 楽習センター 15:30 食生活分科会担当


■ 年明け開催予定 (場所・日時未定)



(10) 「第二の太陽の船の発掘と環境の話」 エこま分科会担当
(11) 「古本市・・・・・」 ごみ分科会担当
(12) 「手つくり味噌づくり」 食生活分科会担当
(13) 「第5回 しまだの里山をバスでめぐってみよう」 水とみどり分科会担当
 

写真は、去る8月25日(土)実施した、「流木と小石を使って、親子で夏休みの作品を作ろう」 の一こまでした。