就労者継続支援事業「6次産業化確立事業報告会」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


今日 (3月9日 水 AM) は、フリースペース うぇるびー 主催 「就労継続支援事業 りんご 6次産業化確立事業報告会」 に参加しました。


しまだ環境ひろばは、本事業の中核を成す、「ファーマーズクラブ」 に入って、同事業を支援しています。


会場は、同事業の支援者や、同事業の関係者50名余が集まりました。


今日の次第は、


 ■ 研修会の部


   ◆ 講演 講師: 中小企業診断士 中野 眞氏 「6次産業と地域ビジネスについて

   ◆ 報告 講師: 干し野菜研究家 林 みゆき氏 「干し野菜づくりについて」 


 ■ 試食品説明と試食会


講師の、中野 眞先生からは、事業が立ち上がって2年、支援してきたが、本事業は、「6次産業化」 と 「障がい者支援」 と 「地域ビジネス」 がうまくコラボしたもので、他にないものです。


他と同じものではインパクトに欠ける。 これからも、これに 「持続性」 を加えて、みんなで力を合わせて持続的にやって行きましょう、と力強い言葉がありました。


林 みゆきさんからは、島田市に移住して、自ら、素人農業をやりながら、「干し野菜づくり」 に取組んでいるという。


現在、うぇるびーのB型事業と協力して、試作品づくりに取組んでいるという。


今日は、研究の部を終了後、試作品の試食会になりました。


クッキー・蒸しパン・パン・紅茶などなど、これらの中には、種々の素材 (味噌・生姜・ジャムなどなど) を混ぜて独特な風味や、見映えにしつらえたものです。


みんなで、試食し、採点を付けましたが、みんな美味しい。


オリジナリティーで、美味しく、安心なものをたくさん作って、同事業を持続し、成功させてもらいたい。


2年間の報告を聞いて、その成果に驚きましたが、ファーマーズクラブの一員として今後も支援をして行きたい。


地域活性化で、いろいろな事業が各地で立ち上がっています。


みんな、出口 (販売・加工) で悩んでいます。


是非、これらとのコラボを考えたら良い思う。