ふじのくに地球環境史ミュージアムの見学と、大井川の扇状地の湧き水、地下水めぐり 募集 満員御礼

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


来る9月30日 (日)、島田市・環境課さんと共催し、大井川の水と恵みを考える会の協力のもと、ふじのくに地球環境史ミュージアム ホットトピックギャラリー 「大井川の扇状地の自然と人」 の見学と、扇状地の湧き水・地下水を巡ってみよう、の見学者を募集中でしたが定員に達しました。


多くのご応募、ありがとうございました。


さて、大井川の本流には10%位しか水は流れていません。


どこを流れているかと言うと、大井川に設置されている14のダムや15の堰堤から発電所発電所からダムへと、その間はトンネル内を流れ、山を抜けた水は、用水路の水となって、東は焼津地区へ、西は小笠・菊川方面へ、水道や、農業用水や生活用水となって流れ下り駿河湾に注いでいます。


一方地下には、扇状地の下に、巨大な地下湖となって地下水を溜め、島田市金谷地区や焼津市の水道や、誘致された民間企業を潤しています。


大井川は、先人たちの汗と涙の歴史 (洪水の歴史) があって今があります。


ふじのくに地球環境史ミュージアムでは、8月14日〜10月14日(日)までの2ケ月間、「大井川扇状地の自然と人」 と題して、特設コーナーを設置し、大井川の歴史と人に照準を当てて、特別展示会を開催しています。


しまだ環境ひろばでは、会の設立以来、大井川の自然環境の保全を活動の中核に据えて活動してきました。


昨年 (11月18日) 「南アルプスを源流とする大井川の地下水を巡ってみよう」 を開催し、予定人員を上回る応募があり、今回はその PART 2 です。


応募した市民のみなさん、当日はお間違えのないよう下記要領でお集りください。


 ■ 日時: 9月30日 (日) 島田市役所玄関に、朝8:45分までに集合


 ■ 持ち物: 昼食 飲み物 筆記用具 軽装 70歳以上は年齢を証明する運転免許証など


 ■ 会費: 70歳以上 200円 (保険代・資料代)

        70歳以下 300円 (入場料・保険代など)

                                             以上