分科会活動 活発化

しまだ環境ひろば 「事務局」 です。

昨日、2月5日(金)19:30〜22:00 2月度の定例会を開催しました。しまだ環境ひろば会員は、5つの分科会(①水とみどり②ごみ③エネルギー・まちと交通④食生活⑤環境教育)のどれかに入会し、活動することになっています。
定例会は、会員なら誰でも出て来て自由に意見を述べることが出来ます。
新入会員 Tさんも参加し、自己紹介、みんなで入会を歓迎しました。

席上では、みんなで協力して活動しているものは事務局より、各分科会が主導しているものは担当分科会から、活動実績や計画が報告され、それに対して、明るく前向きな意見が飛びかい、夜遅くまでワイワイガヤガヤやっています。

昨日も、これまでブログで紹介できなかった活動が、沢山報告されました。

1 1月27日(水)ごみ分科会報告、「世界でたった一つのマイバックを作ろう」会員のK先生の指導で、愛着のあったズボンや上着を、うまく原型を残しながら、ミシンを使って、マイバックに変形させ、全員が作り上げたとのこと。レジ袋や、包装紙を受け取らない運動(ごみの減量)に一役買ったかな。

2 2月5日(金)食生活・ごみ分科会より報告、今度は、伊太小学校からお呼びがかかり、環境紙芝居「花子ちゃんと生ごみくんとミミズちゃん」を開催したとのこと、小学4・5・6年生 40人が集まり、食事の大切さ、食べ残しや廃棄のもったいなさ、ごみの資源化(堆肥化)など、楽しい雰囲気の中で勉強したとのこと、環境意識の高揚は、幼児・小学生からだな。

3 これからの計画も報告されました。
 (1)2月27日(土)10時〜13:00 おおるり 市民塾「料理をしながら環境を考えよう」農園で栽培した野菜を使い料理する。
 (2)3月4日(木)19:00〜20:30 川根チャリム21 市民塾
「あなたにぴったりの生ごみ処理法をえらぼう」 7つの団体が報告
 (3)3月7日(日)9:00 市役所玄関集合 市民塾「しまだの里山30選のバス視察」今回は、主に相賀・伊久美・川根地区の里山を視察。
 (4)3月22日(月)9:00〜12:00 しまだ環境ひろばコミュ二ティ農園 全労済地域貢献助成事業「菜の花まつり」 菜の花が満開か?屋台で簡単なおやつ販売も!
 (5)水とみどり分科会は、相変わらず、毎週日曜日9:00〜竹林整備。

さあー、今年度もあと2ヶ月弱、楽しく頑張ろう。和気藹々の中、散会した。