平成22年度 市民環境塾 終了

しまだ環境ひろば 「環境教育分科会」 と 「5つの分科会」 です。

しまだ環境ひろばでは、市(環境課)から、「市民環境塾開催業務」 の委託を受けて、今年度も市内各地で、10回 (独自開催を含めて11回) 開催をしてきました。


今年度も、去る2月26日をもって、予定のスケジュールを終了しました。


塾の売り込み、チラシ作成・掲示、広報しまだ掲載依頼、材料調達、パワーポイント作成、資料・アンケート作成、会場手配、講師手配、道具手配、費用精算、当日の会員出動などなど、全て会員でやってきました。


どのテーマも、決して楽することなく、真剣に開催してきました。


 ◆ マイ箸作りの間伐材の刻み (箸の大きさに材料を切ってそろえる作業)なども会員のHさんが大変苦労しました。
 ◆ 毎回 パワーポイント (画面に映し出す) を使って、環境問題を解説してきました。
 ◆ 材料は、しまだ環境ひろばコミュ二ティ農園で取れた野菜や、森の木々を活用して来ました。
 ◆ 協力してくださった、材料提供の業者さん、講師さん、本当にありがとうございました。
 ◆ 会員のみなさんも頑張りました。

お陰様で、どの会場でも、参加者からは大変喜ばれ、感謝の言葉を頂き、また頑張ろう!という活力を貰っています。

■  6月3日 初倉小学校 「間伐材でマイ箸をつくろう」(独自開催)
■  7月3日 大津小学校 「間伐材でマイ箸を作ろう」
■ 10月14日 金谷小学校 「野鳥入門と巣箱づくり」
■ 11月12日 金谷・みんくる 「星の観察とキャンドルナイト
■ 11月16日 夢づくり会館 「島田汁とづんだ餅と環境の話」
■ 11月21日 市内・里山 
  「あなたが守りたい、しまだの里山はどこですか?をバスで視察しよう」
■ 11月28日 しまだ環境ひろばコミュ二ティ農園
  「菜の花を育てて、見て、使って、楽しんで ― 菜の花の苗の移植会」
■ 12月12日 岸町の農園 「生ごみ堆肥化実践講座」
■  1月22日 園田農園 「みその手づくりに挑戦してみよう」
■  1月30日 伊太八倉町公民館の森 [森と道づくりに参加しよう」
■  2月26日 プラザ おおるり 「そば打ち体験会と環境のはなし」


島田市には、「環境基本計画」 があり、環境教育の重要性を説き、市民環境塾を開催して、市民の環境意識を醸成してゆくことを取組の指針としています。


どんなに良いことをやっても、市民がその気にならなければどうしようもありません。そのために市民の意識向上のための、環境教育は極めて重要です。


今後とも、一生懸命にやって行きたい。

写真は、今年度の環境教育の一こまです。

親子で一生懸命にマイ箸づくり

菜の花の苗の移植会

生ごみ堆肥化実践講座

あなたが守りたい、しまだの里山の視察