島田市伊太地区の里山整備

NPO法人 しまだ環境ひろば 「水とみどり分科会」 です。


今日 (3月9日 日) は、しまだ環境ひろば塾 「里山の再生活動に参加しよう」 を実施しました。


本活動は、「志太榛原地域森づくり団体活動支援事業」 の助成金を頂いて、地元やらざあ会と共催をして実施しました。


東南アジアの森林が、外貨稼ぎの無謀な伐採により、ドンドン減っているという。日本では、先人のお陰で森林面積は67%になっているが、手が入らずに荒廃化が心配され、漸く手が打たれようとしています。


私たちは、山間部の山の手入れまではできませんが、地元の里山だけは守っていこうと思っています。


「しまだ環境ひろば」 では、ここ数年、地元 「やらざあ会さん」 と協力して、伊太地区の里山の整備をして来ましたが、今日もその一環です。


雨天のため、一週間順延し、今日となりましたが、天気は最高で正解でした。


■ 場所は、島田市伊太地区 八倉町公会堂横の森と釜ん沢一帯です。

■ 集まったのは、地元「やらざあ会会員」12名、しまだ環境ひろば会員6名 の18名でした。

■ 作業は、森の中に作った、「散策道」 の修復作業と、長年使ってきた公会堂横の 「谷川橋」 が老朽化して落ちてしまったので、これの架け替え作業でした。


朝9:00 朝礼にて作業内容と役割が割り当てられて、作業が開始されました。


■ 散策道の中で、老朽化した階段は、新しい杭と横木に換えました。

■ 下草を取り除いて歩き易くしました。

■ 谷川橋は、新しい丸太を架けましたが、用意した2本の丸太では子供が滑って谷川に落ちる危険性があるので、後日一本追加する事として今日のところは歩行禁止としました。


伊太八倉町公会堂から釜ん沢を抜けて、矢倉山登山道に直結する側道が出来上がりました。


気持ちの良い汗を流しました。


概ね予定した作業が午前中で終了し、終礼をして散会しました。


みなさん、ご苦労様でした。

写真は、本日の作業スナップ写真です。