「相賀の里を良くする会」ヤギの放牧事業

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


しまだ環境ひろばは、まち起こしを目的に立上った、「相賀の里を良くする会」 を支援しています。


相賀の里を良くする会は、地元にある自然環境 (山・川・耕作放棄地・空き家など) を基盤として、賑わいのまちづくりを進めており、しまだ環境ひろばとは、理念を共有化しています。


相賀の里を良くする会の活動は、杏子の郷づくり事業を基盤として、いくつかの事業で成り立っています。


その中に、ヤギの放牧事業があります。


これまで、ヤギを2頭買い、その内一頭の子ヤギが熱射病で死亡し、この6月に2頭の子ヤギを買い増ししました。


子ヤギを飼育しているのは、会員のMさんですが、朝夕放牧場への出し入れと、雨天時のエサやりに奮闘しています。


未だ子ヤギは、Mさんを警戒しているようですが、漸く慣れてきたようです。


過日、相賀小学校の低学年生を放牧場に招待したら、子ヤギたちは全く警戒なしで子供たちに近寄り、すっかり馴染んだそうです。


子ヤギたちは、人間の大人と、子供は全く違う接し方をするよです。


好物は、トウモロコシの皮とか、サツマイモの弦など、草も専用の牧草を旨がって食べます。


ヤギの放牧事業は、乳しぼり・チーズづくり・ヤギの貸出などが考えられますが、まだまだとても事業にはなりません。


これからの賑わいのまちづくりの中で、子供や、親子・家族連れに、相賀に来て貰うための大事な事業になって行くことでしょう。


それまでMさんを中心に大事に育てていく心算です。


写真は、過日の、「相賀小学校低学年生」 とヤギのふれあい風景です。