電気自動車の充電を無料開放

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。


地球温暖化の原因となる、二酸化炭素 (CO2) などの排出量を抑制した、環境対応車が急速に普及しています。


T社のプリウスに代表される、ガソリンエンジンと電気モーターを併用するハイブリッド車 (HV車)、電気モーターだけで走る電気自動車 (EV車)、家庭用電源で充電可能なプラグインハイブリッド車 (PHV車)などである。


こういう中で、今日 (5月23日) 日経新聞に、「電気自動車無料で充電」 の記事が掲載されました。


外食大手のS社が、電気自動車 (EV車) の充電器を無料開放するという。


コンビニエンスストアでも充電設備が急速に拡大しています。


過日、静岡県でも、冨士山空港で、充電設備を無料で開放し始めました。


大都市圏を中心に、電気自動車の普及とその充電設備の設置が進んできました。


前橋市では、小学校の横を流れる小水路の流れを利用して、小水力発電をして、そこに充電器も併設して、市や市民が保有する電気自動車の充電をしています。


島田市にも、小水路はいっぱいあります。 


再生可能エネルギーを活用して、充電拠点をつくり、そこが災害時は、防災・減災拠点になって、自動車や家庭用電気機器をとりあえず充電させて緊急対応する事ができれば素晴らしい。


ただ小水力発電所を作って、できた電気を売電するだけでは夢がない。


市民のみなさん! 車を買われる際は、是非環境対応車の購入を検討しましょう。