家庭で出来る省エネ(節電)対策 第5弾

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。


毎週発行されている、静岡県地球温暖化防止活動推進センター ニュース 252号 が届きました。


内容は、厳しい冬の到来に備えた、省エネ対策がいっぱい書かれています。


家庭で出来る省エネ対策 第5弾として紹介させて頂きます。

           SCCCA Weekly

             <編集・発行>
        静岡県地球温暖化防止活動推進センター
               [252号]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012.12.04━━━

◎こんにちは!
12月に突入しました。
皆さんご存知ですよね?
今月は、「地球温暖化防止月間」です。
人は快適に生活を送るために、室内を温かくして過ごします。
温かくするために多くのエネルギーを必要とするのです。
夏よりも実は冬の方がエネルギーを多く使うため、省エネすることが求められます。
ポイントは“エネルギーを使わなくても温かく過ごす工夫”です。

まずは、温かいかっこうで過ごすこと!
最近は、ウォームビズという言葉がはやっていますが、特別なことではありません。

スリッパ
厚手の靴下
股引き
腹巻き
マフラー
手袋
耳あて
ひざ掛け

他にもいろいろありますが、外で使うもの、中で使うものそれぞれ着用するととても
寒さを防ぐごとができます。

次に、窓からつめた〜い空気(熱)を入れないことと、窓から暖か〜い空気(熱)を外に
出さないこと!
つまりは、“断熱”ですね。
プチプチを窓ガラスにはるだけで断熱できます。
アルミ箔がついた断熱シートも効果あります。
部屋の中の熱を反射してくれる効果があります。
ホームセンター等にいくと売っていますのでぜひお試しあれ。

最後に、温か〜い食べ物を食べること!
できれば家族や友人などと一緒に楽しくね!
お鍋や鉄板焼きなどを食卓を囲んで食べるのは、よりおいしく感じられます。
旬で地元でとれた野菜やお魚を食べて栄養をつけることが大事です。


おそらく、いま紹介した内容は、皆さん誰もがやっていることだと思います。
もしやっていなければ1つでも良いので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

よろしくお願いします。