「島田市の循環型社会を考える会」 報告会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「環境教育分科会」 です。


島田市の循環型社会を考える会 代表 福岡工業大学社会環境学部 教授 仁科信春」 では、今年度の活動実績と、島田市民対象の市民意識調査結果の報告会を開催します。


 ◆ 日時:2月23日 (日) 午後1:30〜4:30 
 ◆ 会場:プラザ おおるり 第二会議室
 ◆ 内容: ① 今年度の環境教育活動報告
       ② 市民意識調査 アンケート結果報告


「しまだ環境ひろば 環境教育分科会」 は、「島田市の循環型社会を考える会」 と協働しています。


■ 「島田市の循環型社会を考える会」 では、今年度、次の様な市民環境教育活動をやってきました。


 ◆ 第一回 児童対象環境教育 平成25年5月25日 (会場) しまだ楽習センター
 
   ① 「緑のカーテンづくりを学ぶ」 
   ② 「ユニバーサルデザインを考える」

 ◆ 第二回 児童対象環境教育 平成25年7月27日 (会場) しまだ楽習センター

   「島田市の遺産マップをつくる」

 ◆ 第一回 市民対象環境セミナー 平成25年7月28日 (会場) しまだ楽習センター

  「島田市の循環型社会を考える」

 ◆ 第二回 市民対象環境セミナー (会場) 島田市岸の畑

  「野菜づくり体験と生ごみ堆肥化のしくみ」
   ダイコンの種まき・サツマイモ堀りとたい肥づくり

 ◆ 第三回 市民対象環境セミナー (会場) 島田市岸の畑

  「園児 小学生の菜の花プロジェクト」
   菜の花の種まきと土の不思議な話 

 ◆ 第三回 児童環境教育  (会場) うぇるびー 初倉事務所 

  「宇宙のふしぎなお話」


■ また、「島田市の循環型社会を考える会」 では、市・教育関係者と4つの小学校の協力を頂いて、「ごみの分別とリサイクルに関する意識調査」 を実施 (平成24年12月) し、第一回報告会に続いて、詳細分析をした結果を今回、第二回目として報告をするものです。


地域の環境教育として、生まれ育ったまち (島田市) の環境 (自然・歴史・文化) を小学生の段階で理解しておくことは重要です。


また自身の目で見る、感じる、考える、実体験したことを友達と話しあい、思いを共有することも大切です。


今回の報告会は、こうしたことを参加者と一緒に考えて行きたいと思っています。


市民のみなさんの多数ご参加をお待ちしています。


写真は、過日の、福岡工業大学 仁科教授による、「島田市の環境まちづくりセミナー」 でした。