家庭でできる、温暖化対策 ⑨

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。

大震災発生から18日目、原発問題も、避難場所生活も、これから長い長い苦難の日々が続いていきそうです。


どちらも早く、目処をつけて、希望が見える明日に向かって進みだしてもらいたいものだ。


現地避難場所では、お風呂も入れない日々です。


毎日毎日、湯船にお湯が沸いているのに、シャワーのお湯を別に使って、しかも、体や頭を洗っている間中、流しっぱなしにして、使いたい放題使う生活に慣れきっていませんか。

現地のみなさんの身になって、これを契機に、お風呂の入り方や、シャワー (特にお湯) の使い方を改めましょう。

■ お風呂は、家族が連続して入り、追い炊きなどの無駄をなくしましょう。
■ シャワーは、流しっぱなしにしないで、最後のすすぎだけにしましょう。


  シャワーを1日1分間家族全員が減らす だけで

年間約65KgのCO2の削減
年間約4,000円の節約


出所)全国地球温暖化防止活動推進センター