今日は、農園の草刈り

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


木々の若葉が目立ってきました。


それと共に、雑草も勢いづいています。


中溝町コミュニティ農園 (元 COOP島田店前) も、雑草が目立ってきました。


今日 (4月25日 月) は、中溝町 コミュニティ農園の草刈り作業です。


秋〜初夏は、菜の花を、夏〜秋は、大豆をと、二毛作でやっていた当時は、都度除草を小まめに行っていましたのであまり目立ちませんでした。


菜の花をやめて一毛作 (夏〜秋に大豆) にした途端、今の時期、本当に雑草との闘いです。


主な雑草の種類は、タンポポ・スギナ・ひなげし・へびいちごなどなど です。


しまだ環境ひろばは、小さな耕運機しか持っていませんので、これから耕運する時、背丈の高い雑草は、耕運機の羽やシャフトに草が巻き付いて、作業効率が落ちてしまいます。


そのために、背の高い草は刈っておかねばなりません。


環境保全団体ですから、これまで一回も除草剤を使ったことがありません。


その代わりに、小まめな手作業による ”除草や害虫除去” です。


それでも、害虫による被害はそれほど大きくありません。


毎年、大豆の収量は、安定しています。


近くの街路灯や、スーパーの看板の光が、害虫を寄せ付けて、畑への影響を狭めているのでしょうか?


原因はつかめません。


さあ、6月に入ったら、耕運・施肥作業が始まります。


頑張ろう!