「しまだ環境ひろばの日記」365日の軌跡

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。

 

今日(12月31日 土)は、令和4年の大晦日皆様この一年お世話になりました。

 

しまだ環境ひろばの会員のみなさん、一年ご苦労様でした。

 

しまだ環境ひろば設立(平成15年8月)から丸19年、新年は20周年記念の年、NPO法人丸11年になりました。

 

「しまだ環境ひろばの日記」を、ブログ「はてなダイヤリーに書き始めて14年、投稿数は通算で4,098回、今年(令和4年)は一日一回365日、一回も休むことなく365回書き続けることができました。

 

はてなダイヤリーさんのご厚意で、日記へのアクセス数が把握できますが、これまでの累計数は31,092人、今年度は約10,000人と、非常に少ないですが読んでくれる人は増えています。

 

特別、読者を増やす工夫は一切しておらず自然流です。

 

日記のテーマは「環境」が中心、環境という言葉や分野は、広角に捉えれば世の中の全てが該当しますので、「継続は力なり」を優先させて、その日に感じたことを書いてきました。

 

そして、ただ報告や紹介をするのではなく、考え方、あり方を必ず添えるよう努力してきました。

 

今日は令和4年の最後の日!、今年度書いた365回の日記を振り返ってみました。

 

■ しまだ環境ひろばの活動やイベントは全て紹介し、感想や反省・今後のあり方を論じて来ました。

■ 5つの環境分野(自然・ごみ・地球温暖化・食生活・環境教育)の、世の中の動きとその対応策を論じて来ました。

 ◆ 特に島田市ごみ問題が最重要課題になっており、その解決策を継続的に論じました。

 ◆ 地球温暖化防止に関し、島田市再生可能エネルギー水力発電に適した用水路がいっぱいあり、研究・検討結果を論じて来ました。

■ 筆者は広く世の中の動きを捉える目的で、いくつかの団体に所属していますが、その内容の報告・感想を綴っています。

 ◆「生活情報交換会」: 毎月一回、時の話題を中心としたテーマで、有識者の講演会を実施しており、その内容や感想を書き、今では欠席者に調法されています。

 ◆「相賀の里の会」:過疎地区のまちづくりを目指しており、しまだ環境ひろばとも連携・協働しているので、まちづくり活動や行事を紹介してきました。

 

さて、自分のことだけを書く日記なら比較的容易ですが、テーマを「環境」に絞ると、正直言って書くことがない日があり挫折寸前の日がありました。

 

書かなければならない使命感があるわけでもなし、特別に投稿を待ってくれている読者もいないので、そんなに無理することは無いと思っています。

 

続けている根拠や理由も乏しいので、一日一回の継続投稿がいつ途切れるか分かりませんが、気負わず今後も出来れば続けて行こうと思っています。

 

どうぞ新年もよろしくお願い致します。