明日から、「環境月間」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


明日から、「環境月間」 が始まります。 また6月5日は、 「環境の日」 です。


環境省のホームページを開くと、環境の日及び環境月間とは、次のように記述されています。


 ◆6月5日は環境の日です。 これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。 国連では、日本の提案を受けて6月5日を 「世界環境デー」 と定めており、日本では 「環境基本法」 (平成5年) が 「環境の日」 を定めています。



 ◆ 「環境基本法」 は、事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるという 「環境の日」 の趣旨を明らかにし、国、地方公共団体等において、この趣旨にふさわしい各種の行事等を実施することとしています。


 ◆ 我が国では、環境庁の主唱により、平成3年度から6月の一ヶ月間を 「環境月間」 (昭和48年度〜平成2年度までは、6月5日を初日とする 「環境週間」 ) とし、全国で様々な行事が行われています。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われています。


静岡県三島市は、6月3日(水) に、「環境月間県民大会」 を、三島市民文化会館ゆうゆうホール 13:00〜15:45 で開催します。


島田市でも、環境市民団体を始めとして、事業者・行政が、地球温暖化防止活動・ごみの減量化 資源化活動、地産地消活動・児童 市民の環境教育活動など様々な環境活動を展開しています。


これらの活動は、 「しまだエコ活動」 として、市・環境課に登録されて、 「島田市環境報告書 (白書)」 に紹介され、広報しまだなどにも、広く市民にその活動が知らされています。


私たちを取り巻く環境は、世界も、日本も益々深刻化しています。


環境の保全活動は、一人ひとりの行動の積み上げが、やがて大きな潮流となって、良い方向に変わっていくものです。


環境に優しい行動を自ら起こして行きましょう。