自治会の運動会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


平成29年度から、中溝自治会の3役入りをして自治会活動も行い、1.5年が過ぎようとしています。


市民活動団体との二足のわらじを履き、少し苦労しています。


昨日 (9月6日 木 夜) は、平成30年度 運動会幹事会に出席しました。


来る10月7日 (日) に予定されている、運動会のスケジュールや種目や、各係別の役割・準備の確認が目的。


他の自治会の役員に就任している仲間と、時々情報交換をしていますが、どこの自治会も多かれ少なかれ運動会の類のイベントはやっているようです。


都会の自治会では、これらのイベントはとうになくなっているようです。


まだ静岡市くらいの都会では残っているようです。


これらのイベントを何故行っているかと言えば、自治会全体や隣組絆づくりの何物でもありません。


昨今、台風や地震による住宅の倒壊や浸水は枚挙に暇がありませんが、そんな時には、やはり隣近所の助け合いや声の掛け合いが極めて大事です。


絆づくりは一朝一夕にはできません。


運動会の、リレーや綱引き・玉入れ競争は、うってつけの絆づくりになるようだ。


昨今、運動会の選手になり手がなく、それが原因で廃止の自治会が多くなっているようだが、その存続について真剣に話し合う必要がありそうだ。


昨日の会議でも、それが話題となりました。


自治会の活動がだんだんなくなるのは淋しいことですが、自治会にはまだまだ重要なことがいっぱいあります。


イベントは、本当に手がかかります。


イベントと、政策の実施の調和を取って行くことの必要性も感ずる今日この頃です。