「生活情報交換会12月幹事会」へ出席 

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。

 

昨日(12月11日 月 pm)は、「生活情報交換会 12月幹事会 ZOOMオンライン会議」に参加しました。

 

  生活情報交換会とは、某企業を定年退職した同期クラスの数人が、第二の人生も有意義に過ごそうと互いに持っている情報を交換したり、たまには有識者の良い話を聞こうと立ち上げた会です。

 

静岡市のアイセル21(婦人会館)に拠点を置いて、原則として毎月一回第三金曜日に講演会を開催、その週の月曜日には幹事会を開いて講演会の段取りや役割分担、翌月以降の講演会の手配などを決めています。

 

幹事会はコロナ前は対面で行って来ましたが、コロナ禍以来ZOOMを活用してのオンライン会議になりました。

 

オンライン会議のホスト役は当番制で、前日の日曜日に招待メールを発信し当日午後7:50立上げ、その他の幹事は7:55入室がルールです。

 

昨日も予定通り7:55、幹事6名全員が入室完了、ホストの司会と会長(議長)の挨拶で始まり、次のようなことを決めました。

 

(1)インフルエンザの感染が拡大している中ですが、12月15日(金)の講演会は予定通り開催することが確認されました。

 ■ 演題「知って見て静岡市のごみについて」静岡市のごみ処理の現状と将来について講演頂く。講師:静岡市ごみ減量推進課 職員

静岡市島田市と同じ超高温のごみ焼却炉「溶融炉」を擁し、コスト高と温暖化ガスの排出で苦悩が続いています。近々「プラスチックのリサイクル」も始めると聞きました。非常に興味のあるところです。

 ■ 参加者は34名の予定

 ■ 2名の会員の退会と1名の入会の報告がなされ承認しました。

(2)生活情報交換会は、100回・150回記念を経て、次は200回記念会を目指しています。正直言って講演会の題材が細って来ていることは否めない事実であるため、会員アンケートを実施し、会員の知恵も借りて内容の充実化を図ることになり、メール送信と席上配布で、1月までに回収することを決めました。

(3)1月の講演会 演題「日本オールスター映画 今まで見られなかった各映画会社のスター総出演を楽しみましょう!」は、参加者50名を目指して参加者を募ることになりました。

(4)今後、講演会のジャンルに音楽会や映画会を年1~2回加えていくことにしましたが、会員の平均年齢は確実に上がり夜間の開催は避け、やはり今まで通り第三金曜日の昼間開催とし、どうしても講師の都合がつかない場合は翌日の土・日開催も容認することにしました。

 

以上、昨日のZOOMオンライン会議は、予定通り30分の無料時間内で無事終了しました。

 

幹事会のみなさん、お疲れさん、御苦労様でした。