電気自動車の急速充電器

しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。


静岡県では、「ふじのくに EV・PHVタウン構想」 を掲げて、環境負荷の少ない、電気自動車 (EV車)・ プラグインハイブリッド車 (PHV車)・ 電動二輪車の普及に力を入れています。


今日 (4月23日 月) 冨士山静岡空港に設置した、電気自動車用急速充電器を、一般県民に無料開放し、EV車の普及を呼びかけました。


使い方は簡単で、電気自動車急速充電器設置をした専用駐車場に車を止めて、充電器の説明板に従い、係員にカードを借りて、それを差し込んで充電するだけだそうです。


環境にやさしい、「EV車」 は、国や公共団体、自治体の市有車を始めとして、環境保全に熱心な民間企業に急速に普及し始めています。


前橋市では、小学校の横を流れている小水路を使って、小水力発電をし、そこで発電した電力を、急速充電器につなげて、市有車を始め、一般市民にも開放して充電をさせ、EV車の普及に努めています。


島田市でも、緊急避難場所と指定されている学校の、すぐ脇を流れている小水路を活用して、小水力発電をし、街路灯の点灯や、EV車の充電、緊急時は家庭用機器や充電器の充電など、防災・減災拠点として機能発揮できる施設の設置を目指したいものです。

全国各地で、自然エネルギーを利用した発電や、それを利用した充電設備の設置が急速に進みだしています。