新しい、温暖化削減目標

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー・まちと交通分科会」 です。


国連の気候変動に関する政府間パネル (IPCC) の第一作業部会がまとめた 「第5次報告書」 は、人為的な温暖化が続いているとし、このまま推移すると、世界の各地で異常な気象が増えていく、という見通しを示しました。


今年も、世界の各国で、豪雨・洪水・猛暑・竜巻・大型台風など、異常気象が次々と起きてきました。


1992年 地球サミット (リオデジャネイロ) で地球温暖化問題への取組みが開始されて、1997年 COP3 (京都) で、「京都議定書」 を採択しました。


京都議定書の中身は、2008〜2012年の平均で、温暖化ガスを、1990年比で、日本は6%、米国は7%、欧州連合は平均7%の削減を達成するというものでした。 
(その後、米国は離脱)


京都議定書以降の日本の目標は、先の民主党政権で、「1990年比 25%削減」 に変わりましたが、東日本大震災により、達成が難しくなり自民党政権に代わって、見直しを余儀なくされていました。


この程、政府は、2020年までの温暖化ガスの削減目標を2005年比で3.8%とする方向で調整に入ったという。


基準年をこれまでの1990年から、2005年に変更し、達成可能な目標に改めるという。


この目標は、欧米と比べると低い水準で、これまでの1990年比25%削減目標からは一気のダウンであり、各国の理解を得るには大変ハードルが高い。


11月11日から、ポーランドワルシャワで開催される、「COP19」 でどういう話合いがなされるか極めて注目されます。