昨夜は「生活情報交換会幹事会」ZOOM会議

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。

 

昨夜(10月17日 月 pm)は、「生活情報交換会 幹事会 ZOOMオンライン会議」に参加しました。

 

生活情報交換会は、原則として毎月第三金曜日に有識者をお招きして、有意義な講話を聴いていますが、その週の月曜日の夜に、当日の段取りや役割分担やその他情報交換をZOOMで行っています。

 

幹事会は6人で編成、筆者も最近正式に幹事会の仲間入りをしています。

 

昨夜のZOOMオンライン会議は確か8回目か、その間3回程静岡市一番町の「市民活動センター」の管理人さんからZOOMの特訓を受け、昨夜は立上りに少し時間はかかりましたが、無事会議は始まりました。

 

今週21日金曜日の講演会の出席者数と、演題「今を大切に生きる ~生と死を見つめて~」、講師:松林カウンセリングルーム(藤枝市) 松林 三樹夫 氏の確認と、会場準備、役割もスムーズに決まりました。

 

プライベートですが、最近静岡市の小鹿にある三菱電機静岡製作所の南から東名高速道路の間の田んぼが再開発されて、今やインターチェンジも併設され一大工業団地化、大型の家電店などの進出も著しい。

 

そこで幹事会で散歩を兼ねて、再開発地域を2時間位歩いてみよう、とトントン拍子に話が決まりました。

 

その他、マイナ健康保険証の話や、オンライン診療の話など話題が弾み、昨夜は40分の無料時間が来て、突然ZOOM会議は終了の挨拶もなく切れてしまいましたが、流石は幹事団のみんなは、咄嗟にスマホのLANEに切り替えて挨拶を交信し退出をしました。

 

ZOOMオンライン会議は、6人程度が最適、効率よく話を進めれば40分の無料時間で充分です。

 

コロナ前は考えられないこと(高齢者のオンライン会議など)が起こっています。

 

幹事の中で一番若いN君が、この会は素晴らしい!とほめていましたが、いつまでも、パソコン・スマホ自分で使いこなす「スマート高齢者=かっこいい老人」でありたいものです。

 

昨夜は良い会議でした。