昨日は、島田市の合格・門出コースを散策

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。

 

昨日(1月6日 火 pm)は、高校時代の同学年の「805会」に参加しました。

 

805会とは、某高校の全校同窓会に集まった80歳を迎えた同期が、たまには同期だけで集まりたいね、と最初は3人だけだったのが5人になり、「805会」と名付けたのが始まりで、これまで5回程懇親しました。

 

これから毎年歳をとり、来年は「815会」になり、人数が増えれば「816会」に、当面の目標は905会です。

 

昨日は筆者が案内役を引き受け、島田市金谷地区の大代の干支「辰のオブジェ」・その会場の提供者「御林守 河村家」・「わっぱ沢公園」・体験型フードパーク「KADODE OOIGWA」・大鉄門出駅・大鉄無人駅の「合格駅」・「日切地蔵尊などを散策しました。

 

最初に訪れたのは、島田市大代地区の干支ですっかり有名になっている「辰のオブジェ」を見学しました。

 

年末から開場しており昨日は閑散としていましたので、じっくりと観察できましたが、相当の麦藁とスギの葉っぱで精巧に作られており、地元住民による苦労が十二分に窺えました。

 

その足で、直ぐ隣でオブジェ会場の提供者でもある「御林守 河村家」の屋敷内を見学しました。

 

幸い15代当主の河村さんが在宅で、屋敷の奥庭まで招き入れてもらい、御林守の役目や敷地内の建物等について詳細に説明を頂きました。

 

しまだ環境ひろばと河村さんとの関わりは嘗て河村家の梅林の草刈りをお手伝いしたことが始まりで、その後河村さんとは市の環境会議等で同席している間柄で今日に至っています。

 

河村家は現在、市の文化財に指定されていますが、その保存に苦慮されており、大変ですが頑張って頂きたい、と挨拶して後にしました。

 

次いで「わっぱ沢公園」を訪れ、公園内の沢の側道や一番奥のキャンプ場まで散策しました。良く整備されたバーべキュー設備などを見て同行者も感心しきり!

 

次いで「KADODE OOIGAWA」と「大鉄門出駅」、及び「大鉄合格駅」・「日切地蔵尊」を見学・参拝、同行者の一人がお孫さんの入学試験の最中で絶好なタイミング、合格祈願をしました。

 

誰の発案か分かりませんが、大鉄五和駅(ごか駅)をもじって「合格駅」に、「KADODE OOIGAW」の開店と新駅「門出駅」を新設、近くには家内安全・合格祈願で名を馳せた「日切地蔵尊があり、人集めの成功事例と言えます。

 

筆者は年末から正月から今日まで、このルートを歩くのは3回目、島田市民以外を同伴し、もっぱら島田市の観光に貢献しています。

 

昨日の散策は8,000歩になり、昨日の同伴者からは気持ちの良い一日だったと、LINEで感謝のメールが届いています。良かった!